木口周辺に割れ防止の蝋が塗ってあります。全体的に反りがありますので、テーブルやカウンターの天板として使用するには平面出しの加工が必要です。 作業時に使用する馬の上に載せた画像がありますが、脚部は付属しません。未加工の御山杉一枚板のみの出品です。 注意:最後の18枚目画像は同じ御山杉原木から製材された一枚板を電気鉋による平面出し、チギリ加工、研磨、荏油塗装したものを撮影した参考画像です。 - 木材の種類: 無垢材(伊勢神宮内宮で育った御山杉) - 寸法:長さ約217cm × 幅約60〜63cm × 厚さ約6.5cm - 用途: テーブルやカウンターの製作に最適(小さく刻めば小物の製作にも) *寸法違いの御山杉一枚板を同時出品しております。こちらの御山杉一枚板(B)は板幅が狭く長さが長い方です。また、御山杉一枚板(A)と比べて反りが少なくなっています。 ご覧いただきありがとうございます。
オススメ度 4.9点
現在、526件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。